白樺薪が入荷しました

こんにちは

Woodyan【ウッドヤン】古材スタイリストの中村です

 

 

ようやく涼しくなってきましたね

いよいよ心地よい焚き火のシーズンが始まります♪

わたしはいつもWoodyanの広葉樹の薪をキャンプに持って行きます

それはクヌギなどいろいろな広葉樹がミックスされたものですが

今回、とても素晴らしい薪が入荷しましたのでご紹介いたします

 

 

なんと、本場欧州産白樺の薪です!

 

 

 

 

樹皮が美しいですねぇ

長さは約30cmで様々な焚き火台で使いやすいサイズ感です

 

 

 

 

焚き火台に乗せるだけで絵になります

 

 

 

 

では、着火してみましょう

白樺の樹皮部分を焚き火台の底に敷いて

ファイヤーライターズ(着火剤)を1本を点火してから投入します

 

その上に4~5本の白樺薪を空気が通りやすいようにセットして

あとはただ待つだけでOK

 

 

 

 

5分もせずに着火しました

一般的な広葉樹ではありえないことです

火吹き棒も必要ありません

白樺の樹皮が天然の着火剤になって

放っておくだけで火がつくので初心者の方でも安心です

 

 

 

 

火力が安定してきました

樹脂が多いので火勢もなかなか素晴らしいです

5本ほどしかくべていないのにかなり暖かいです

 

 

 

 

燃え終わるまで1時間以上かかりました

白樺は一般的な他の広葉樹よりは早く燃えてしまうようですが

1時間もてば十分ではないでしょうか

 

しかも優秀なのが、灰が少ないこと

後片付けも簡単ですよ

 

 

 

 

こちらの白樺薪はネット入りです

約15kg入って2,200円(税込)です

配送料をご負担いただけるのであれば全国発送も可能です

まずは、お問い合わせフォームよりご相談ください

※近日中にオンラインストアにラインナップされる予定です

 

 

 

 

関西では珍しい白樺の薪

Woodyan+ショールーム小太郎岩キャンプ場でも販売しております

 

キャンプ前に是非お立ち寄りください♪

 

 

 

Woodyan

 

 

次の記事

オーダー天板