オーダー天板

こんにちは

Woodyan【ウッドヤン】古材スタイリストの中村です

 

 

関東のお客様からオリジナルサイズで天板のご注文をいただきました

しかも足場板【SPECIALグレード】でのオーダーです

そう、SPECIALグレードとはペンキ付きのグレードです

あまり在庫数がありませんので

天板に適した板があれば製作可能という条件をつけさせていただきました

 

 

天板を製作するにあたって重要なのは、板が真っ直ぐかどうか

古材は新材と違ってたくさんのダメージを受けているため

側面もボロボロだったり欠けていたりで

1枚の板に仕上げるだけでも難しいのですが

板が真っ直ぐでないと表面が凸凹してしまい天板にすることが出来ません

 

 

そこで今回はSPECIALグレードの少ない在庫の中から

反りやねじれの少ないできるだけ真っ直ぐな板を選別するところからスタート

職人さんと一緒に1枚ずつ反りをチェックしました

なんとか天板に加工が可能と判断された板は、たったの6枚

お客様が遠方のため実物をご覧いただくことが出来ませんので

6枚の足場板の写真をメールでお送りして

その中から3枚を選んでいただくことになりました

 

 

 

 

そうして完成したのがコチラ↑

せっかくのペンキを除去しないように丁寧に手作業で

ギリギリのラインでサンダーをかけて天板を仕上げました

 

 

 

 

お選びいただいた3枚をミミで挟んでビスで固定する仕様です

3枚が接する部分は幅断ちして接着しています

古材ですので1mmの段差もなく仕上げることは不可能ですが

できうる限りフラットになるよう職人さんに頑張ってもらいました

 

 

 

 

サイズは550x1100mm

脚を取り付けてダイニングテーブルにされるそうです

完成が楽しみですね♪

 

 

Woodyan【ウッドヤン】ではオーダーサイズの天板のご注文を承っております

ご希望のサイズをお問い合わせフォームよりご相談ください

追って、送料を含めた金額を見積りし、ご連絡いたします

 

 

 

Woodyan